ダッシュボード画面左上のドロップダウンで「前年同月比」と「前月比」を切り替えることができます。
①前年同月比
「前年同月比」を選択すると、在庫評価額推移グラフに「前年」のマークと以下の2つの指標が表示されます。
❶在庫評価合計額の「前年同月比」は前年同月の在庫評価額と比較した当月の在庫評価額の割合を表します。
在庫評価合計額の「前年同月比」= 当月の在庫評価額÷前年同月の在庫評価額ⅹ100
❷過剰傾向の「前年同月比」は前年同月の過剰傾向金額と比較した当月の過剰傾向金額の割合を表します。
過剰傾向の「前年同月比」= 当月の過剰傾向金額÷前年同月の過剰傾向金額ⅹ100
また、比較エリアでは前年同月のカテゴリ別の在庫評価額割合を円グラフで確認できます。
②前月比
「前月比」を選択すると、在庫評価額推移グラフに「前月」のマークと以下の2つの指標が表示されます。
❸在庫評価合計額の「前月比」は前月の在庫評価額と比較した当月の在庫評価額の割合を表します。
在庫評価合計額の「前月比」= 当月の在庫評価額÷前月の在庫評価額ⅹ100
❹過剰傾向の「前月比」は前月の過剰傾向金額と比較した当月の過剰傾向金額の割合を表します。
過剰傾向の「前月比」= 当月の過剰傾向金額÷前月の過剰傾向金額ⅹ100
また、比較エリアでは前月のカテゴリ別の在庫評価額割合を円グラフで確認できます。
「前年同月比」「前月比」を通じて、前年同月と前月に比べて在庫がどれだけ増えているか、減っているか把握することで、改善しなければならない目標値を想像するきっかけになります。
「前年同月比」「前月比」が100%未満の場合は、在庫評価額または過剰傾向金額が減少したという肯定的な在庫状況を示し、
逆に「前年同月比」「前月比」が100%を超える場合は、在庫評価額または過剰傾向金額が増加したという否定的な在庫状況を示します。