スクリーニング

①品目スクリーニング画面を開く

画面左側のサイドメニューにある品目スクリーニングのアイコンをクリックすると、品目スクリーニング画面が開きます。下の図で赤枠で囲まれています。
品目スクリーニング画面で数多くの品目から絞り込むことで、改善すべき品目を見つけることができます。



②スクリーニング条件の設定

「条件設定」エリアで基本条件と詳細条件を指定することができます。
基本条件の項目は固定ですが、詳細条件の項目は最大5件まで自由に選択する可能です。
右側の詳細条件エリアで項目のチェックボックスにチェック入れると、左側の詳細条件エリアに該当項目が追加されます。
逆に、項目のチェックボックスからチェックを外すと、該当項目が左側の詳細条件エリアから削除されます。



③スクリーニング結果の表示

「スクリーニング結果」エリアで条件を満たす品目を絞り込むように、「検索」ボタンをご押下ください。
なお、右側の「お気に入り★」ボタンをクリックすると、スクリーニング結果一覧でお気に入り品目のみが表示されます。
一つのレコードをダブルクリックすると、該当品目の在庫推移チャートへ遷移します。
「戻る」ボタンをクリックすると、条件設定エリアに遷移します。