EX在庫診断とは
EX在庫診断は、株式会社エクスが提供する在庫可視化ソリューションです。EX在庫診断を使うと、電脳工場に蓄積されたデータを活用して、在庫管理の課題品目を見つけることができます。今まで担当者の経験に頼ってやってきた作業が客観的データをもとに数値やグラフで可視化され、どこに課題があるのかも見ることができます。
①在庫をマクロで診断
電脳工場のデータを活用して、マクロな視点から在庫を評価します。ダッシュボードや散布図、ランキングなどあらゆる角度から情報を可視化できます。また、全品目の中から詳細な条件を指定して品目をスクリーニングすることもできます。
※ダッシュボード
ダッシュボード画面では、月別、品目区分別の在庫評価額の変動を把握することができます。
※散布図
散布図はX軸とY軸の値に応じて品目の分布を表します。品目自体の情報を把握することができるだけでなく、その品目を他の品目と比較することもできます。
※ランキング
ランキング画面では、在庫管理の課題となる品目が様々な基準をもとに露わになります。
※品目スクリーニング
EX在庫診断にはスクリーニング機能がついています。数多くの品目から絞り込むことで、改善すべき品目を見つけることができます。
②在庫をミクロで診断
電脳工場に蓄積されている日別の入出庫情報や在庫推移をチャートで可視化します。今までの在庫運用をチャートで見ることによって、在庫管理がうまくいっている品目や改善に着手しなければいけない品目を把握することができます。