①QRコードサンプル
指示用QRコード 照合用QRコード(正) 照合用QRコード(誤)
指示用QRコード
このQRコードにはどの品目を照合すべきなのかという情報が格納されます。 なお、格納内容はこのページの末尾を参照してください。
照合用QRコード(正)
このQRコードで、該当の品目等を同定します。こちらには指示用QRコードが示す通りの情報が格納されています。 なお、格納内容はこのページの末尾を参照してください。
照合用QRコード(誤)
このQRコードで、該当の品目等を同定します。こちらには指示用QRコードが示すものとは異なる情報が格納されています。 なお、格納内容はこのページの末尾を参照してください。
②QRコード格納内容
指示用QRコードの格納内容
こちらは電脳工場の標準テンプレート内容です。太字の部分(「品目K」と「品目CD」)で照合します。
No | 項目名 | 値 |
1 | 品目K | 1 |
2 | 品目CD | Sample_1 |
3 | 品目名1 | サンプル製品 |
4 | 品目名2 | A社向け |
5 | ロットNo | LOT202209 |
6 | 出荷指示数 | 800 |
7 | 単位 | 個 |
8 | 場所CD | BA001 |
9 | 場所名 | 製品倉庫 |
10 | 出荷先CD | 5789 |
11 | 出荷先名1 | A社 |
12 | 出荷先名2 | |
13 | 製番 | 10000-345 |
14 | ロケーション | |
15 | 備考1 | 備考 |
16 | 備考2 | |
17 | 出荷指示SEQ | 242 |
18 | 出荷指示SEQ2 | 1 |
19 | 運送区分 | ヤマト運輸 |
20 | 出荷予定日 | 2022/10/3 |
21 | 納期 | 2022/10/5 |
22 | 出荷指示日 | 2022/9/22 |
23 | 備考1ヘッダー | |
24 | 備考2ヘッダー |
照合用QRコード(正)の格納内容
太字の部分(「品目K」と「品目CD」)で照合します。赤字の部分が照合用QRコード(誤)と異なっています。こちらには正しい値「Sample_1」が格納されていますが、誤っている方では「SEIHIN_001」が格納されています。
No | 項目名 | 値 |
1 | 情報区分 | *A |
2 | 品目K | 1 |
3 | 品目CD | Sample_1 |
4 | ロットNo | LOT202209 |
5 | 場所コード | BA001 |
6 | 納期 | 2022/10/05 |
7 | 数量 | 300 |
8 | SEQ | 890 |
9 | SEQ2 |
照合用QRコード(誤)の格納内容
太字の部分(「品目K」と「品目CD」)で照合します。赤字の部分が照合用QRコード(正)と異なっています。正しい値(指示用QRコードに格納されている値)は「Sample_1」です。
No | 項目名 | 値 |
1 | 情報区分 | *A |
2 | 品目K | 1 |
3 | 品目CD | SEIHIN_001 |
4 | ロットNo | LOT202209 |
5 | 場所コード | BA001 |
6 | 納期 | 2022/10/05 |
7 | 数量 | 300 |
8 | SEQ | 890 |
9 | SEQ2 |
なお、照合用QRコードに含まれる情報区分というのは、電脳工場に由来するデータです。以下のように分類されます。
*A |
「発注伝票発行」から出ている現品票のデータ
|
*B |
「受入伝票発行」から出ている現品票のデータ
|
*C |
「出荷伝票発行」から出ている現品票のデータ
|
戻る