照合結果の持続時間を編集する

照合画面で、正しいQRコードを読み取ると画面に〇が表示されます。この〇の表示が自動的に消えるかどうかや、自動的に消える場合は何秒で消えるかを設定することができます。

照合画面で、カメラ部分の右下に歯車マークがあるので、それをタップします。

するとポップアップの表示についての問いが表示されます。

    • 「OK」ボタンを押さないと〇が消えないようにしたい場合は「自動で閉じる」のチェックを外します。
    • 〇が自動で消えるようにしたい場合は「自動で閉じる」のチェックをONにします。

「自動で閉じる」のチェックをONにした場合、表示時間の入力部分が表れます。0.1秒単位で0.5秒から2.0秒まで選べるので、入力をして「更新」してください。

以上で照合結果の持続時間の編集は終了です。
なお、ログアウトをすると以上の設定は初期値(「自動で閉じる」=OFF)に戻ります。

戻る