HOME » マニュアル » iPhone-基本操作 » 照合方法

照合方法

iPhoneアプリでコードを照合する動画マニュアルはこちらでご覧ください。

❶ログインしたら接続先を選択します。


❷接続先の次はテンプレートを選択します。


❸メインメニュー画面より「現品照合」を選択します。


❹カメラが起動します。指示用QRコードを読み取ってください。

※初回起動時はカメラへのアクセスを求められます。『OK』を押してください。
※誤って「許可しない」を押してしまった場合は、こちらを参照してください。

サンプルQRコードはこちら


❺指示用QRコードを読み取ると、その内容が表示されます。
問題がなければ「次へ」ボタンを選択してください。


❻再度カメラが起動します。照合先のQRコードを読み取ります。

サンプルQRコードはこちら

※サンプルは、「品目区分」と「品目コード」の2点で照合します。


❼指示用QRコードと 照合用QRコードが合致した場合は、〇が表示されます。

※〇を表示する秒数は変更可能です。(要:管理者権限)
 詳細はこちらを参照してください。


❼QRコードが合致しない場合(照合用QRコードが間違っている場合)は✖が表示されます。
また、どの項目が誤りか確認できます。


❽照合が終わったら「次へ」を押してください。追加項目の入力画面に移ります。
必要に応じて、項目の内容を変更してください。

※サンプルは、「数量」「ロットNo」「場所コード」の3点が編集可能です。


❾「照合終了」をタップすると、照合実績の登録は完了です。




戻る