HOME » マニュアル » シミュレーション結果の見方と分析 » 品目別結果 » 製造単価が変動した原因を確認する

製造単価が変動した原因を確認する

現在の製造単価 と 予測の製造単価 に差異が発生している場合、指定したシミュレーション条件の中で何が影響を与えたのか、品目毎に確認することが可能です。

①製造単価の変動に影響を与えた条件を確認する

❶シミュレーション結果画面で、品目名を右クリックすると、「変動の原因を確認する」ボタンが表示されます。

(画面をクリックすると拡大表示します)


❷「変動の原因を確認する」をクリックすると、差異の原因となる「シミュレーション条件」が表示されます。

(画面をクリックすると拡大表示します)


②「社内加工」のシミュレーション単価

社内加工のシミュレーション条件で「部署別モード」を指定した場合は、次のように表示します。
例えば、部署M0001に対して、「シミュレーション単価 = 5000円」という条件を指定していたとします。

(画面をクリックすると拡大表示します)



「変動の原因を確認する」品目の製造過程に部署M0001が関わっている場合、「社内加工」タブに表示されます。

(画面をクリックすると拡大表示します)



シミュレーション単価は、部署M0001に指定されていたシミュレーションの部署単価を基に、以下の計算式より工程別に算出されます。

シミュレーション単価 = 部署別モードで指定したシミュレーション単価 × 作業時間 × 回数 ÷ 取り数



作業時間、回数、取り数は電脳工場の品目構成マスター保守で登録される情報です。