日別の在庫推移(金額ベース)は以下の計算式で算出しています。
日別の在庫推移(金額ベース)=日別の在庫推移(数量ベース) × 各月の在庫評価単価
在庫評価単価は電脳工場上のZ020F(curmth_stock_unitprice)から取得しています。
在庫評価単価が無い場合は「日別の在庫推移(金額ベース)」を直近の在庫評価単価で計算します。
※各月の在庫評価単価について
同じ品目が複数の場所(倉庫等)に存在しており、それぞれに異なる在庫単価を設定している場合があります。
その場合、日別在庫推移(金額ベース)は加重平均で計算されます。
上記データベース情報を例に取ります。
2015年6月時点で品目区分(item_div)が2であり、品目コード(item_cd)が805300である品目(これで一つの品目が同定されます)はZ002と80100という異なる場所コード(place_cd)を持つ場所に在庫として存在していることが確認できます。
Z002の場所では74000という在庫単価で数量は6で、80100の場所では60,000という在庫単価で数量が10となっています。
合計在庫金額 (curmth_stock_amt)=場所コードZ002の在庫金額+場所コード80100の在庫金額 = 444,000 + 600,000
= 1,044,000
そこで各月の在庫評価単価は74,000×444,000/1,044,000と、60,000×600,000/1,044,000の合計である65,954となります。