照合にバーコードを利用する

EXQR現品照合では、QRコードに加えてバーコード( JANCode または Code39 )を読み取りできます。

バーコードの利用は「照合用」に限ります。「指示用コード」はQRコードのみとなりますのでご注意ください。

照合にバーコードを利用する

照合にバーコードを利用する場合は、予め指示用QRコードに バーコード読取用の項目を作成してください。



1つのQRコードに、バーコード用の項目は1つのみ持つことができます。
  上記例のように「品目区分+品目コード」の照合をしたい場合は、両項目を合わせて1項目にしてください。


テンプレートを作成する

照合にバーコードを利用する場合は、新規作成するテンプレートの「コードタイプ」に JANCode または Code39 を指定してください。
テンプレート作成手順はこちらをご参照ください。






戻る