"EDI"タグの記事一覧

2022年2月16日

令和4年度 補助金まとめ!内容や気になる変更点は?

 長引くコロナ禍を生き残るために、デジタル化はもはや前提条件になりつつあります。しかし、コロナ不況のあおりを受 […]


2022年1月25日

製造業が注目すべき2022年 ITトレンド 5選!

 昨年末は収まりつつあった新型コロナウイルスですが、今年に入りオミクロン株が猛威をふるっています。製造業をはじ […]


2021年12月13日

2021年のITトレンド振り返り5選

 2021年も残すところあと半月となりました。皆様にとって2021年はどのような年でしたでしょうか?今年は、昨 […]


2021年11月15日

似て非なるもの!電子契約とEDIの違いとは?

 昨今、テレワークの急速な普及によって、出社を要する紙業務やハンコ業務の削減が急務となっています。そこで、業務 […]


2021年10月28日

PPAP問題が電帳法改正で悪化!?解決策はEDIにあり

 情報セキュリティにおける「PPAP」をご存じでしょうか?PPAPとは、主にメールで添付ファイルを送信する際に […]


2021年9月15日

業界ごとに標準化が進むEDIとその課題

 以前のコラム「EDI基礎の基礎!取引レベルを知ろう」で、企業間取引はその手段の効率性によって、いくつかのレベ […]


2021年8月17日

メールで受け取った注文書の紙出力保存がNGに!2022年1月の電子帳簿保存法改正

 2022年1月に「電子帳簿保存法」が改正されることはご存じでしょうか?以前のコラムでその改正内容をご紹介しま […]


2021年7月19日

EDI基礎の基礎!取引レベルを知ろう

 コロナ禍で電子取引の需要は爆発的に増加しています。「企業間のデジタル化」は、DXが叫ばれるここ最近において重 […]


2021年5月18日

DXを推進!2022年1月の電子帳簿保存法改正

 2020年末に閣議決定された「令和3年度税制改正の大綱」によって、2022年から施行される法律の方向性が示さ […]


2021年3月15日

今さら聞けない! EDI とは

 ニューノーマル時代の到来で、昨年から急速に注目されているワードがあります。それが「電子取引」です。電子取引と […]